人事ポリシー設計
■概要
MVVや経営計画、役員個別インタビュー及び経営層全員との週次ディスカッションをもとに、人事施策のベースとなる人事ポリシーを作成。
■背景・課題や目的
・新規事業のウエイト上昇に対応するための人事施策の妥当性向上
・対症療法・個別最適化しがちな人事施策の軸の作成
・人事領域の意思決定迅速化のための軸の設計
・役員の人事領域へのリテラシー及び参画意識の向上
■最終成果物
人事ポリシー
・「従業員に求めること」
・「従業員に提供すること」
についてそれぞれ3〜5項目ずつ
及び、人事戦略・個別人事施策へ展開イメージと検討スケジュール
■体制
・社長を含めた役員全員
・人事部を中心とした事務局
■支援内容
・MTGファシリテーション(論点提示及び議論のリード)
・MTGの整理及び資料作成
・必要に応じた追加調査
■支援頻度
・役員全員・事務局全員との1on1によるインタビュー
・毎週一回・1-2時間のMTG(オンライン及びオフライン)
・チャットツールによるコミュニケーション
- 人事ポリシー設計支援
MVV/行動指針策定
■概要
既存事業の周辺領域への進出に伴い、従来のMission-Vision-Valueからの変更ニーズが生じたため、MVVの見直しと行動指針策定の為のワークショップ(全6回×2時間/回)のファシリテートを実施
■背景・課題や目的
・事業多角化への対応
・エンゲージメントの向上
■最終成果物
・MVVの妥当性確認
・MVV変更案の作成
・変更後Vision-Value実現の為に必要となる行動要件の抽出
・行動要件に基づいた行動指針案の作成
・ブラッシュアップ・文言の統一
■体制
・社長を含めた役員全員
・人事部を中心とした事務局
■支援内容
・MTGファシリテーション(論点提示及び議論のリード)
・MTGの整理及び資料作成
・必要に応じた追加調査
■支援頻度
・事務局との隔週MTG
・チャットツールによるコミュニケーション
- 人事ポリシー設計支援
人事施策に柱を通すための人事ポリシー策定
経営戦略・VMV・Spirit等様々な検討を統合して、会社が従業員に求めるもの・従業員に提供するもの、の2種につき、それぞれ3要素ずつ整理。
- 人事ポリシー設計支援
人事制度設計・運用支援
■概要
人事制度グランドデザイン作成・等級制度構築・評価制度構築・報酬制度構築・育成体系構築・運用支援に関し、提案からプロジェクトマネジメントまで実施。
■背景・課題や目的
これまで安定的であった事業環境が不透明となり、新規事業開発・拡大の為の従業員育成が求められるようになった為
■最終成果物
・等級制度(職能及び職位に基づく等級定義及び昇降格・職種間異動ルール)
・評価制度(成果評価・行動評価の項目及び評価段階、評価と等級・評価と報酬の連動ルール)
・報酬制度(月例給のレンジ及び昇降給、賞与原資設計及び個別賞与額決定ルール)
・及び上記に付随する採用要件・育成制度概要
を設計
■体制
・社長を含めた役員全員
・人事部を中心とした事務局
■支援内容
・MTGファシリテーション(論点提示及び議論のリード)
・MTGの整理及び資料作成
・必要に応じた追加調査
■支援頻度
・隔週2時間程度のMTG
・メールによるコミュニケーション
- 人事ポリシー設計支援
- 人事目標設定
- 人事戦略設計支援
- 人事施策アセスメント
- 人事制度設計
競合に勝ち続けるための人事制度設計
人事制度グランドデザイン作成・等級制度構築・評価制度構築・報酬制度構築・育成体系構築・運用支援に関し、提案からプロジェクトマネジメントまで実施。
- 人事ポリシー設計支援
- 人事戦略設計支援
- 人事施策アセスメント
- 人事制度設計